忍者ブログ
「肉体は鎮静し、精神は覚醒する」 ギターやウッドベースを弾きながら、 オリジナルの楽曲を歌う助川久美子のBlogです。 *「estrella」はスペイン語で「星」という意味。 音たちが星となり光り輝きますように‥
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


12/4の15周年ライブの写真…つづき。。。。


新しいアルバム「道の夜明け」のデザインや文章や写真を手掛けた、
篠崎美江子さんのライブ写真です。
http://www4.nasuinfo.or.jp/~mieko21/



アワーズダイニングの淳子さんが、お出迎え。

ライブの時には、オーガニックの手作りのスコーンとクッキーが入った、茶色の袋が配られました。

ほんとに美味し!愛がつまってます。












前回のブログにのせた写真を撮って下さったShuさんと愛犬のタローちゃん。







この日は、井ノ浦さんがめっちゃダンディーに決めてくれました!
(コーディネート:篠笛中嶋)


















PAとライブ録音を同時にやってくださった、神成さん。







トップバッターのかっちゃんとメガネとあたまがうつってるマコちゃん。




私の声の師匠、もとこ先生。




今年、ライブをよくした三人「森の幸」。ナホさんに、井ノ浦さん。






中嶋さんは、篠笛でいろんな動物の鳴き声をしてくれて、シェーカーもしてくれました。









今回のアルバム「道の夜明け」最後に入っている曲「時の影で」を、
アワーズダイニングのまさとうさんとじゅんこさんに捧げました。

背中が物語る、この写真好きです。













PR



助川久美子&Anthony K.15th anniversary LIVE 
無事に終えることができました。

3日前から仕込みをし、場と食ともてなしを最大限にしてくださった
アワーズダイニングさんに、この場をかりて感謝申し上げます。


来て下さった方も、来れなかった方も、沢山の祝福を頂きました。
みなさまの祈りが満ち溢れるライブとパーティーになりました。

これを機に、あらたなスタートとなりました。

これからも、よろしくお願い致します。



何回かにわけて、写真をUPします。
今回は、東京から駆けつけて下さいました、Shuさんドレミさんご夫婦の写真を掲載します。
Shuさんのサイト→http://shirabe.sunnyday.jp/

写真だけではなく、文章も書き、絵も描く、多彩なShuさんです。
今回の写真も、クオリティーの高さにビリビリしました。

Shuさんとは、美江子さんのツイッターを通して知り合いました。
ネットのご縁も面白い!


リハーサルから写真を撮ってくださいました。
 





















































次回のコンサートは、那須町や那須塩原市内の各施設で展示する『つながるひろがるアート展Nasu』の特別企画です。

那須の素晴らしい音楽家4人とマ・メゾン光星の太鼓教室メンバーと一緒に演奏します!

ぜひいらして下さいね!しかも無料!


11月6日(日)

PM14:00から

中嶋竜一 篠笛

中嶋大輔 ギター

井ノ浦英雄 ドラムス 歌

助川久美子 ベース 歌

マ・メゾン光星の太鼓メンバー




会場『ギャラリーバーン』
〒325-0035 栃木県那須塩原市小結88−197
http://www.barn.jp/






助川久美子&Anthony K.

          作曲作詞コンビ15周年記念ライブ  

開催日:12月4日(日)

会場:アワーズダイニング@那須

OPEN PM2:00 START PM3:00
¥2500((定員40名 要予約)
  (one drink & オーガニックスイーツ)
*予約 (ttenoki@yahoo.co.jp えのき)
    (090-9975-8254 コバヤシ)
LIVE後パーティPM6:00~会費¥2000
助川久美子
参加ミュージシャン
井ノ浦英雄
中嶋竜一
高橋克典
原もとこ
ライブに向けてミニアルバムも制作しています。
12/4にアルバム発売予定!!!
最近は、アルバム制作とライブに向けて毎日を過ごしています。
おかげさまで、毎日が充実しています。
夏至祭、アースデイ、久高オディッセイ、を通して出会ってきた、
那須の友人たち、仲間たちの強力な協力を得て、
最高にハッピーであたたかなライブになるよ!
楽しみだ!!!!!!!!!















昨日は、雨が降ったり止んだりの中で、
ストローベールの蔵で歌いました。

敷地の隣にある老人ホームのデイサービスの方や、子連れの親子等、幅広い年齢層の中で、とっても良い雰囲気でのライブ。

ソフトクリームも美味しいし、動物もいて、何だか贅沢なひとときでした。



森林ノ牧場
http://www.shinrinno.jp/