×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めて訪れた那須町高瀬地区。
山からおりてくると、里山に来た~!と感じます。
そしてとっても雰囲気が良い!
那須にこんなにもあったかい部落があるなんて。。。
理想のお婆ちゃんの田舎の家、みたいなところです。
集まっている方々も、にこにこしていて、良いなー。
なんとか雨も降らずギリギリ、ホタルも見ることができ、とても幻想的でした。
里山と人とのバランスがこのホタル出現だったりするのかなと思います。
みなさんが協力して、あの場が出来ているのを感じました。
あたりまえの風景があたりまえではなくなっていく中で、
今回のような活動が続くことを祈っています。
那須町でもっとも美味しいお米がとれるこの場所に
一般廃棄物最終処分場のはなしが出ています。
しかも、住民説明もなく勝手に話がでている。
なんとまあ勝手な!!!!
できたら最後、自然と人のバランスが完全に崩れると思います。
こんなにも素晴らしい里山の生態系を壊す必要はないです。
PR
急なお知らせでスミマセン!
今夜は那須町高瀬地区のホタル観賞会にて演奏します。
森の幸というユニットです。
森の幸=イノさん(ドラム・歌・ギター)+奈穂(歌)+助川(ベース・歌・ギター)
イノさんが在籍していた海の幸(イノさん・どんと・さちほさん・ケニー)から命名されました。
予約は一杯ですが、当日参加OKのようです。
私も今年初となるホタルが楽しみです。
美穂ちゃんの舞と篠笛と太鼓と波紋がオープニングにぴったり。
夏至祭メンバーが、今回のアースデイにも沢山出演しましたが、
今年も山の上で夏至の日にはお祭りがあります。
そして↑の素敵な音楽家、中嶋竜一氏やイノサンや美穂ちゃん達の演奏もあります。
(宣伝しないと!那須の夏至祭!YouTubeで那須夏至祭で検索すると過去の映像が沢山出てきます)
私は今回藤村百合子さん率いるクラッシックスタイルにベースで参加。
毎年アースデイでご一緒させて頂いています。
クラッシックの歌曲等、普段やらないクラッシック演奏に毎回なんとか、、、、精一杯演奏してます。
百合子さんのオリジナルもアースデイにちなんだ曲、あの場所で演奏するとさらに気持ち良い~
今回私は弾き語りソロや百合子さんとのDUO、そしてinaho↓さんと演奏。
久しぶりに那須の超重要人物の多才な大物二人「inaho」と演奏!
またどこかでお目にかかれると思います。
久しぶりに人と演奏して、良い刺激をもらえたよ~
アースデイのエネルギーのおかげで私も少しずつ動けそうな予感。
どこでもライブに行きます!!!!
アースデイの演奏予定がだいたい決まりました。
楽しい二日間になると思います♪
21日(土)
10:20 クラシックスタイル(ピアノ、歌、ベース)
10:40 助川久美子(弾き語り)~11:00
22日(日)
11:20 クラシックスタイル
11:40 助川久美子(弾き語り)
12:50 inaho with 助川久美子
14:00 助川久美子 with inaho ~14:30
アースデイ那須2016
http://earthday-nasu.org
那珂川河畔公園
マイコップ、お皿等持参
楽しい二日間になると思います♪
21日(土)
10:20 クラシックスタイル(ピアノ、歌、ベース)
10:40 助川久美子(弾き語り)~11:00
22日(日)
11:20 クラシックスタイル
11:40 助川久美子(弾き語り)
12:50 inaho with 助川久美子
14:00 助川久美子 with inaho ~14:30
アースデイ那須2016
http://earthday-nasu.org
那珂川河畔公園
マイコップ、お皿等持参
今年もアースデイ那須2016に参加します。
5月21・22日。
那珂川河畔公園でやります。
毎年、とっても天気が良くて日差しも強いです。
空と風が気持ち良いステージです。
21日は午前中、22日は午前中と午後にライブに出る予定です。
詳細が決まったらこちらに書き込みます。
今年のチラシの絵、素晴らしいですね。。。。