×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アンソニー・K.&サウンドストーリーオーケストラの
新しいアルバム組曲「魂の旅路」が発売されます。
発売を記念してライブが那須高原で行われます。
AKの還暦のパーティーでもあります。
クリスタルボウルとの共演、
短編映画「ポンカワンカ」の試写会、
チャネリングの映像の初公開!
そしてバーベキューとソフトドリンク付きです。
ぜひ盛り上がりましょう!!!!
イベント予告動画です。
↓でアルバム一部音源が聴けます。
https://soundcloud.com/aksso
17:00 開場
4,000円(予約)
予約締切9月13日(木)
●20:00~③短編映画「ポンカワンカ」試写会
●20:30~④アンソニー・K.によるミニトークショー「私はこうしてチャネラーになった」
新しいアルバム組曲「魂の旅路」が発売されます。
発売を記念してライブが那須高原で行われます。
AKの還暦のパーティーでもあります。
クリスタルボウルとの共演、
短編映画「ポンカワンカ」の試写会、
チャネリングの映像の初公開!
そしてバーベキューとソフトドリンク付きです。
ぜひ盛り上がりましょう!!!!
イベント予告動画です。
↓でアルバム一部音源が聴けます。
https://soundcloud.com/aksso
9/16(日)
アンソニー・K.&サウンドストーリーオーケストラ
組曲「魂の旅路」
CDリリース記念イベント
・初共演!クリスタルボウルが様々な生楽器とコラボする夢のライブ
・映画版サウンド・ストーリー「ポンカワンカ」上映
・世界初?チャネリング(ヒプノセラピー)の生映像公開
出演
中嶋竜一(篠笛)
塚田慎太郎(アコースティックギター)
Emi(クリスタルボウル)
助川久美子(歌・コントラバス)
17:00 開場
17:30 開演(終演22時頃)
定員30名(要予約)
4,000円(予約)
4,500円(当日)
BBQパーティー・ソフトドリンク付
予約締切9月13日(木)
<イベントのタイムテーブル>
9月16日(日)
●17:30~①ニューアルバム発売記念ライブ
※ライブの冒頭で、「内なる地球」に焦点を当てるミニワークショップを予定しています。
●19:00~②バーベキューとソフトドリンク付きの記念パーティー(天気がよければ屋外で)
※アルコール類、ノンアルコールドリンクは別料金
●20:00~③短編映画「ポンカワンカ」試写会
●20:30~④アンソニー・K.によるミニトークショー「私はこうしてチャネラーになった」
●21:00~⑤フリーライブセッション
※③からのご参加も可能です(無料)
※駐車場のスペースに限りがございます。乗り合わせてご来場下さい。
<映画「ポンカワンカ」について>
○この映画版サウンド・ストーリー(30分)は、今回のCDのプロモーションビデオとして企画されたもので、CD収録曲がBGMとしてふんだんにフィーチャーされています。
○プロデューサーのAnthony K.が原作・監督・制作・音楽監修を務めています。
○物語は、ある男の臨死体験を描いています。映像・音楽・字幕で物語が綴られます。
<チャネリング(ヒプノセラピー)の生映像公開>
Anthony K.は、ある特殊なセラピーを受けたのをきっかけに、宇宙の多次元存在たちとコンタクトを取るに至りました。その経緯を、映像を交えながら簡単に(約30分)お話しします。
9/16イベント予告編動画
メンバー紹介、ヒプノセラピー映像、
映画「ポンカワンカ」予告編
アンソニー・K.&サウンドストーリーオーケストラWebサイト
※アルバム音源一部が試聴できます
翌日は同会場にて
●9/17(月)ゆるゆる倍音浴&お絵かき
ミニヨガ、クリスタルボウルとヴォーカルによる倍音浴ライブ、パステルで自由に色遊び。ワークショップ終了後、カフェでのティータイム
Emiによる癒しのワークショップを開催(ゲスト:助川久美子)
○ミニヨガ、クリスタルボウルとヴォーカルによる倍音浴ライブ、
パステルで自由に色遊びを楽しんでいただくアートセラピーなどを予定しています。
○ワークショップ終了後、カフェでのティータイム
※天気がいい場合は屋外での開催になります。汚れてもいいような軽装でご参加ください。
ヨガマット・バスタオル等ご持参ください。
※参加費には、材料費とドリンク代が含まれています。
●参加費:3,000円
●会 場:ペンションLua
●時 間:開場14:00、開始14:30(2時間~2時間半)
●主催・予約・問合せ先:
ハウリングウルフレコーズ(小林)
ご予約サイト→https://howlingwolf.cart.fc2.com/inquiry?fcs83a54aa99c05386835d9a47b49f0c1e3=b8a5b12fkeratji5ervg5m14i3
●会場:ペンション・ドッグカフェLua(那須高原)
〒325-0301
栃木県那須郡那須町大字湯本213-1936
Tel : 0287-74-2260 美山旅館向かい側路地奥
https://nasulua.wixsite.com/home
PR
山の上は、酷暑を過ぎてだいぶ過ごしやすい朝晩です。
長袖着用しています。
今後の予定ですが、無料イベントから、CD発売記念ライブまでいろいろあります。
皆様とどこかで会えたら嬉しいです。
●8月11日 ペンションLua ディナー弾き語りライブ 19時30分
長袖着用しています。
今後の予定ですが、無料イベントから、CD発売記念ライブまでいろいろあります。
皆様とどこかで会えたら嬉しいです。
●8月11日 ペンションLua ディナー弾き語りライブ 19時30分
〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本213−1936 電話: 0287-74-2260
●8月26日オルタナ@川内村 オーガニックマーケット
入場無料 時間未定 Anthony K. and Sound Story Orchestraで出演
入場無料 時間未定 Anthony K. and Sound Story Orchestraで出演
福島県川内村上川内町分253
●9月8日 『大久保草子木版画展』in いわき市立美術館 オープニング演奏
16時~17時 入場無料
16時~17時 入場無料
●9月16日 ペンションLua Anthony K. and Sound Story Orchestra CDアルバム発売記念ライブ
4000円(ライブ演奏・ミニワークショップ・試写会・バーベキューとソフトドリンク付)
〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本213−1936 電話: 0287-74-2260
猛暑の中ライブに来て下さったお客様、ありがとうございます。
那須高原も暑い日が続いています。
久しぶりの弾き語りライブで、課題が色々と見えてきました。
前より声が太くなったね、頭痛が和らいだという感想も頂きました。
個人的なこと以上に、その場所や来て下さった皆様にに奉納する意識で歌っていけたらなと思います。
そしてより深く感じ入る歌を歌っていきます。
ライプで出来が良かった曲に、AKがピクサベイの綺麗な映像で構成してくれました。
この曲は天からもらった曲、という実感があり、最初から最後までつるんと出てきたメロディ一で、気合を入れないと歌えません。
映像を見ているだけでも遥か遠い所へ連れて行ってくれます。
次回のペンションLuaさんでのライプは、ディナータイムにやるかもしれません。
映像を見ているだけでも遥か遠い所へ連れて行ってくれます。
次回のペンションLuaさんでのライプは、ディナータイムにやるかもしれません。
7月22日(日)ペンションLua@那須
弾き語りライブ 15時~16時
最近オープンした「ペンションLua」さんにて、弾き語りやります。ペット入館可のペンション・カフェ・レストランです。
ペット同伴のライブはありそうでないかもしれません。
ドッグランもあり、施設利用の方はドッグランも利用できます。
参加費ワンドリンク付き、1000円です。
ペット同伴で、ゆっくりとお茶やご飯をしたい方には、オススメのお店です。
宿泊も可能ですので、ぜひ夏休みに遊びに来て下さいね。
ふらっと立ち寄り、カンパ大歓迎です。
普段もランチやカフェも営業しています。
一度お電話をしてから伺うと確実だと思います。
電話 0287-74-2260
今年の夏は、「ペンションLua」さんにて不定期に弾き語りライブをやろうと考えています。
もし、那須で私のライブを聴きたいなーと思っている方は、ご連絡下さい。
ライブを企画します。
266号線美山旅館の向かい側に、下の看板があります。側道を入って下さい。
●ペンションLua(旧もちもちの木)
栃木県那須郡那須町大字湯本213-1936
電話 0287-74-2260
6月29・30日は、和歌山から北上してきてくださった、光の舞Amiさんとのコラボレーションライブでした。
昨年に引き続き、今年もAmiさんの舞のエネルギーを感じながらパフォーマンス。
ライブでしか味わえないとっておきの時間です。
参加して下さった方からコメントを頂きました。
Anthony K.さんが描き、5人が生み出す世界は、
これからも新たなサウンドストーリーが生まれていくと思います。
今後もよろしくお願いします。
Anthony K. and Sound Story Orchestra
https://aksso.howlingwolf.info/
昨年に引き続き、今年もAmiさんの舞のエネルギーを感じながらパフォーマンス。
ライブでしか味わえないとっておきの時間です。
火と水を捧げ、舞を祈りと共に奉納するAmiさん。
その会場ごとに、光のエネルギーを奉納し、会場の土地、そこに訪れる人たち、見えない世界へ捧げているのを強く感じます。
今回は私も初めて光の舞ワークショップに参加し、私も踊りましたが、とっても清々しいワークでした。
人間の中の女性性の目覚め、地球への感謝、新たな生まれ変わり、地球に覆われている古いエネルギーが浄化されていく女神のワークです。
今回のサウンドストーリー「女神の降臨」とリンクし、映像と舞と音楽で綴った貴重なライブとなりました。
今回のサウンドストーリー「女神の降臨」とリンクし、映像と舞と音楽で綴った貴重なライブとなりました。
Anthony K. and Sound Story Orchestraの初演でもあった今回のライブ。
篠笛とアコースティックギターとウッドベースと声で綴るサウンドストーリーの旅は続きます。参加して下さった方からコメントを頂きました。
Anthony K.さんが描き、5人が生み出す世界は、
懐かしく儚く美しく
ひとつひとつの音がこんなにもはっきりとした情景をつくっている。
まさに、Sound Story!!
まるで自分がジブリの主人公になったかのようでした。
本当に美しい時間でした。
本当に美しい時間でした。
初めてのサウンドストーリーオーケストラでしたが、想像以上に素晴らしくて天国にいるのではないかと錯覚してしまう音の奏で愛でした❤️
Amiさんの舞が加わり、なんとも言えない浮遊感(S)これからも新たなサウンドストーリーが生まれていくと思います。
今後もよろしくお願いします。
Anthony K. and Sound Story Orchestra
https://aksso.howlingwolf.info/