×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このところ、ずっと曇りや雨。。。。
梅雨はあけたの?
そんな中、ムーミン谷村民パーティーvol.1が行われました。
雨だから、キャンセルがあるかな…と思ったけれど、
キャンセルはお一人のみで、予約確認をされてないお客様もいたので、
結局人数は変わらず、皆様お越しくださいました。
17時からお食事という流れでしたが、
案の定ばたばたとしながら、
参加者と共に食事の用意をして、
パーティーらしい出だしとなりました。
野菜たっぷりのカレーに、あんみつ、コーヒーと紅茶。
そして歌と、百合子さんのパーカッションやみんなで声だし。
村民パーティーらしい数時間でした。
土と藁でできた非電化カフェ内です。
今回の写真は、ボーカル教室ルシエルのもとこ先生から頂きました。ありがとうございます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5560009a69c2106ba68a762776931bf9/1501555367)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5560009a69c2106ba68a762776931bf9/1501555369)
この写真はのりこちゃん提供です。
灯油ランプやキャンドルの灯りの感じは、ほの暗ぐ、そして落ち着く空間です。
那須アースデーの呼びかけや、
エコロジーとエコノミーを実践されている、
那須の中心的な非電化工房のイベントに声をかけて頂き、
ただ楽しいだけではなく、生活や生き方等、
私たちの意識にも強く共鳴するパーティーだったと思います。
私がその一助になったなら、全て良し!?
個人としては、みっちりとソロが出来て、大変充足感があり、
バラードを続けて4曲歌ったり、スキャットもあったりと、
このままソロのツアーに行きたくなりました。
お声を掛けて頂ければ、どこへでも飛んで行きます。
梅雨はあけたの?
そんな中、ムーミン谷村民パーティーvol.1が行われました。
雨だから、キャンセルがあるかな…と思ったけれど、
キャンセルはお一人のみで、予約確認をされてないお客様もいたので、
結局人数は変わらず、皆様お越しくださいました。
17時からお食事という流れでしたが、
案の定ばたばたとしながら、
参加者と共に食事の用意をして、
パーティーらしい出だしとなりました。
野菜たっぷりのカレーに、あんみつ、コーヒーと紅茶。
そして歌と、百合子さんのパーカッションやみんなで声だし。
村民パーティーらしい数時間でした。
土と藁でできた非電化カフェ内です。
今回の写真は、ボーカル教室ルシエルのもとこ先生から頂きました。ありがとうございます。
この写真はのりこちゃん提供です。
灯油ランプやキャンドルの灯りの感じは、ほの暗ぐ、そして落ち着く空間です。
那須アースデーの呼びかけや、
エコロジーとエコノミーを実践されている、
那須の中心的な非電化工房のイベントに声をかけて頂き、
ただ楽しいだけではなく、生活や生き方等、
私たちの意識にも強く共鳴するパーティーだったと思います。
私がその一助になったなら、全て良し!?
個人としては、みっちりとソロが出来て、大変充足感があり、
バラードを続けて4曲歌ったり、スキャットもあったりと、
このままソロのツアーに行きたくなりました。
お声を掛けて頂ければ、どこへでも飛んで行きます。
PR
久しぶりのソロライブ!
那須の非電化工房内にある、
ムーミン谷をイメージした非電化カフェで、
麦わらを使ったストローベイルハウスにて、
生歌・生演奏をお楽しみください。
エコロジーとエコノミーを具体的に提案し実践している非電化工房。
「非電化製品の発明を通して、電気でなくても 快適・便利はホドホド実現できることを追及しています。愉しい選択肢に 小さく加えていただければ 大きな仕合わせです。」
と説明があるように、那須アースデイを呼びかけたり、地方で仕事を作る塾をしていたりと、
那須でもとても影響力のある非電化工房です。
当日は、カフェメニューのカレーやドリンク、スイーツ等も、
食べ放題ではありませんが、ビッフェ形式で提供されます。
キャンドルナイトで生演奏と共に、
非日常な空間や時間を、一緒に楽しみましょう!
虫避けや扇子を持参頂くと良いかもしれません。「非電化製品の発明を通して、電気でなくても 快適・便利はホドホド実現できることを追及しています。愉しい選択肢に 小さく加えていただければ 大きな仕合わせです。」
と説明があるように、那須アースデイを呼びかけたり、地方で仕事を作る塾をしていたりと、
那須でもとても影響力のある非電化工房です。
当日は、カフェメニューのカレーやドリンク、スイーツ等も、
食べ放題ではありませんが、ビッフェ形式で提供されます。
キャンドルナイトで生演奏と共に、
非日常な空間や時間を、一緒に楽しみましょう!
飲食提供のため為、26日までに参加予約お願いします。
こちらのコメント欄でもご予約受け付けてます。
◎7月29日(土)
ムーミン谷村民パーティーvol.1
助川久美子 in 真夏の夜のキャンドルナイトライブ
開場17時(17時~18時飲食タイム)
開演18時~20時(途中休憩有)
開演18時~20時(途中休憩有)
2000円(飲食代+ライブチャージ)
出演:助川久美子(歌・ギター・ウッドベース)
自家製カレーライス・サラダ・デザート・飲み物を
ビュッフェ形式でご提供。(食べ放題ではありません)
※要予約(定員15名)
26日までにご連絡ください。
●会場:非電化カフェ
℡:0287-77-3199
那須町寺子丙2783番地22
非電化工房 カフェ棟
http://www.hidenka.net/cafe/
<宇都宮方面から>
4号線を福島方面へ北上し、
小島の交差点から300mの路地を左折(信号なし)
約1.4km先に高速道路の高架があり、
高架ををくぐった20m先に非電化カフェの看板があり、右折。
700m先右側に非電化カフェあり。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5560009a69c2106ba68a762776931bf9/1499393754)
出演:助川久美子(歌・ギター・ウッドベース)
自家製カレーライス・サラダ・デザート・飲み物を
ビュッフェ形式でご提供。(食べ放題ではありません)
※要予約(定員15名)
26日までにご連絡ください。
●会場:非電化カフェ
℡:0287-77-3199
那須町寺子丙2783番地22
非電化工房 カフェ棟
http://www.hidenka.net/cafe/
<宇都宮方面から>
4号線を福島方面へ北上し、
小島の交差点から300mの路地を左折(信号なし)
約1.4km先に高速道路の高架があり、
高架ををくぐった20m先に非電化カフェの看板があり、右折。
700m先右側に非電化カフェあり。
光の舞あみさんと、
那須のミュージシャン
中嶋竜一 篠笛 カリンバ
高橋克典 ギター 歌
井ノ浦英雄 パーカッション 歌
助川久美子 歌 ギター ベース
と、
春のうららさんの作品とともに
演奏してきました。
あみさんと、このようなコンサートははじめてでした。
火と水に祈りを捧げるあみさんの舞とともに
音を奏でられて、
とても気持ち良い時間でした。
個人的には、反省が沢山あるライブでした。
アンコールであみさんが、「讃え歌」をリクエストして下さり、
とっても吃驚してあせりましたが、
舞とともに、この歌が歌えて何よりです。
豊潤な時の流れが、印象的でした。
沢山学びのあるコンサートでした。
また同じメンバーでやれたらいいです。
7月5日(水)
「光の舞 Ami Dance in Na∴su」
夏至祭で、心魅了される舞を奉納してくれたアミさんが、
北関東、東北ツアーに先駆け、那須でも舞っ
sufi の旋舞、kathak の語り、Hula のチャント。
レムリアンヒーラーとしての側面を併せ持つ彼女のダンス
きっと女神のシャンティ・シャンティが訪れます。
舞と共に音楽で、かっちゃんや中嶋竜一、そして私も音楽で参加します。
極上のひと時となるでしょう…
私はリバーブたっぷりボイスを多用したいと思います。
OPEN 18時
START 18時30分
前売り 1000円
当日 1500円
こちらでのコメントいただければ、前売り料金とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
会場 ギャラリーバーン
〒325-0035 栃木県那須塩原市小結88−197
0287-64-2288