×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
〇10月7日
秋の空のもと、相模川での邁進まつり。
こいのぼりが泳いでました。
那須夏至祭で繋がった、お祭り好きな人たちとの再会です。
良い音楽と人たちで、楽しい時間。
ツイッターで出会ったAさんご夫婦も来てくださいました。
ありがとうございます!(^^)!
進行が速かったみたいで、まさかの一時間早い演奏でした。
私の演奏時には、次郎さんのラッパが乱入してきたり、
祭りならではのライブでした。
この日はテントで野宿。月明りもあって、とてもあたたかな夜。
遅くまで、太鼓の音がして賑やかでした。
朝起きたら、テントの中が暑いよ!
〇10月9日
クリスタルボウルのエミさんと、私のボイトレの師匠・原もと子さんと助川の三人で、
初めての倍音セッション。
もと子さんが、初めて触れる楽器との初接触で、
どんどんゆるんでいく。
自然と声が出て、クリスタルボウルの響きと共に、
やさしい歌声が、どんどんでてくる。
さすが、ヨガの講師のエミさん。
とても自然な感じで、導くのが上手です。
とても良いバイブレーションに満ちたセッションでした。
今回も録音をしていたので、ただいま音源をまとめ中。
この音源をCDRで、ライブ会場で配る予定です。
音源をまとめている最中も、ゆるんで眠くなる。。。。
そして、この三人でのライブ企画も進行中。
横になって、リラックスした状態で聴けるライブです。
お楽しみに~
PR
だんだんと寒くなってきましたね。
風邪を長引かせるとやっかいなので、お祭りもあるし、
久しぶりに市販の風邪薬を飲んだら、よく効ききました。
久しぶりに市販の風邪薬を飲んだら、よく効ききました。
9月末は免疫力が落ちていたんだな、と思えるようになるくらい、
風邪はだいぶ良くなりましたが、鼻声は抜け切れてません。
タイムテーブルも決まったみたいです。
AKと共に7日昼からずっといるので、ぜひ会いにきてくださ~い!
夏至祭のメンバーも参加してますよ♪
最新情報はコチラでチェック!
タイムテーブルも決まったみたいです。
AKと共に7日昼からずっといるので、ぜひ会いにきてくださ~い!
夏至祭のメンバーも参加してますよ♪
最新情報はコチラでチェック!
2017 相模川 邁進まつり
~~~ Time Table ~~~
10月7日(土)
15:00 オープニングセレモニー 巫女舞「いろ」&庄田次郎
16:00 うろのひびき(二人芝居)
17:00 アクア
18:00 ココナッツ
19:00 助川久美子
20:00 Super Heavy Stoners
21:00 Mickie
10月8(日)
12:00 ぽやぽや
12:45 新納しんのすけ(詩の朗読)
13:15 Blue Tramp
14:00 明るい農村
14:45 Sail
15:30 中島竜一&美保&ダイスケ
17:00 阿呆船
18:00 庄田次郎
~~~ 出店 ~~~
唐揚げ「くりちゃん本舗」
カチル(たべもの屋)
相模川食堂
ちくちく屋こころ(手作り服)
Natsumi 静悦(お地蔵さん野焼きワークショップ)
白川ラーメン(中島竜一)
季節の変わりめと、疲れのせいか、
喉風邪をやってしまいました。
皆さんもお気を付けください。
今後のライブ予定。詳細はまた載せます。
ツイッターでもお知らせします。
https://twitter.com/sukekumi
もしかしたら、邁進まつりでは、鼻声かもしれません。。。
喉風邪をやってしまいました。
皆さんもお気を付けください。
今後のライブ予定。詳細はまた載せます。
ツイッターでもお知らせします。
https://twitter.com/sukekumi
もしかしたら、邁進まつりでは、鼻声かもしれません。。。
ぽやぽやバンドのよのさん主催のお祭り「邁進まつり」。
2011年に出演して、6年ぶりです。
あの時は、雷と花火が見られた、摩訶不思議なライブでした。
過去のブログに書いてあります。懐かしい。。。
http://sukekumi.blog.shinobi.jp/%E9%9B%91%E8%A8%98/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BD%9E%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%8E%9F%EF%BD%9E%E7%BE%A4%E9%A6%AC
あの時は、雷と花火が見られた、摩訶不思議なライブでした。
過去のブログに書いてあります。懐かしい。。。
http://sukekumi.blog.shinobi.jp/%E9%9B%91%E8%A8%98/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BD%9E%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%8E%9F%EF%BD%9E%E7%BE%A4%E9%A6%AC
●10/7(土)2017 相模川 邁進まつり
於:相模原市南区新戸スポーツ広場
※まだ、ライブ出演時間が決まってません。雨に降られる機会が多いお祭りです。
●11/12(日)福島県南相馬 同慶寺のお祭り
詳細未定
先日サウンドクラウドの方に音源アップした、
田島恵美さんのクリスタルボウルとのセッションに、
写真をつけてYoutubeにUPしました。
画像はネットの無料素材ですが、
AKがとてもダイナミックで繊細な編集をしてくれました。
無料の動画編集ソフトで、ほんとに頑張ってます。
良い動画ソフト欲しいですが、そのためには良いPCを買わないと、、、、、
静かで穏やかなひと時になりますように。
川内村でのお祭り「太陽と月の祭り」行ってきました。
ゆるやかな雰囲気とやさしい時間。
主催のゆうきくん!マサイさん、気持ちの良い空間と時間をありがとう♥
ドキドキしながら無事に着くように、、と祈りながら山の林道を抜けると、
会場はあります。
出演していたミュージシャンも良い感じ。センス良いなあ~
メインはラビラビ、縄文トランス!今年で一区切りだそうです。
みんなが解放されて踊ったあとのあとに、私のライブでした。
おそらく、0時を過ぎていたのでは。
ドームの会場は、裸電球2つの薄暗さで、
みなさんいい感じに聴いて下さいました。
虫の音に、外で話す人の声、いびき…
生の響も良い所で、私の喉はなんだか前の日に頑張って練習したせいか疲れていて、
少し不安な気持ちがあったけれど、
なんとか歌うことが出来ました。
動画のカメラから抜粋↓
AKの朗読とともに。
自分の音楽は、やっぱり祭り向きではないなあと、
後ろ向きな考えが頭をよぎったりするんですが、
たとえ人に受け入れられなくても、表現したい、という気持ちがとても強く自分の中からむくむくと出てきました。
次の日に、握手を求めてくる女性の方がいらして、
ライブでの感動を伝えて下さいました。
手から伝わる彼女のエネルギーが、
彼女から私に戻った、とはっきりと感じられる瞬間で、
鳥肌が立ちました。
歌って良かったです。
あーこうやって、次のステップへの推進力になるんだと、思えたのです。
ぜひ、またお祭りに行って歌いたい。
そして、AKとの朗読と歌のライブも、個人的にはやりたい。
どこへでも、出張ライブします。ぜひご連絡ください。
メールフォームはこちら
ゆるやかな雰囲気とやさしい時間。
主催のゆうきくん!マサイさん、気持ちの良い空間と時間をありがとう♥
ドキドキしながら無事に着くように、、と祈りながら山の林道を抜けると、
会場はあります。
出演していたミュージシャンも良い感じ。センス良いなあ~
メインはラビラビ、縄文トランス!今年で一区切りだそうです。
みんなが解放されて踊ったあとのあとに、私のライブでした。
おそらく、0時を過ぎていたのでは。
ドームの会場は、裸電球2つの薄暗さで、
みなさんいい感じに聴いて下さいました。
虫の音に、外で話す人の声、いびき…
生の響も良い所で、私の喉はなんだか前の日に頑張って練習したせいか疲れていて、
少し不安な気持ちがあったけれど、
なんとか歌うことが出来ました。
動画のカメラから抜粋↓
AKの朗読とともに。
自分の音楽は、やっぱり祭り向きではないなあと、
後ろ向きな考えが頭をよぎったりするんですが、
たとえ人に受け入れられなくても、表現したい、という気持ちがとても強く自分の中からむくむくと出てきました。
次の日に、握手を求めてくる女性の方がいらして、
ライブでの感動を伝えて下さいました。
手から伝わる彼女のエネルギーが、
彼女から私に戻った、とはっきりと感じられる瞬間で、
鳥肌が立ちました。
歌って良かったです。
あーこうやって、次のステップへの推進力になるんだと、思えたのです。
ぜひ、またお祭りに行って歌いたい。
そして、AKとの朗読と歌のライブも、個人的にはやりたい。
どこへでも、出張ライブします。ぜひご連絡ください。
メールフォームはこちら