忍者ブログ
「肉体は鎮静し、精神は覚醒する」 ギターやウッドベースを弾きながら、 オリジナルの楽曲を歌う助川久美子のBlogです。 *「estrella」はスペイン語で「星」という意味。 音たちが星となり光り輝きますように‥
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





「反映~おとずれ ひぐらしの鳴く夏2017ver」

YouTubeにUPしました。

今回は、写真と音声のみの動画です。



7月に、録音しながら練習していた時に、
偶然にもひぐらしと共演しました。

7月末のあたりは、ひぐらしのサウンドシャワーが気持ち良くて、

日が陰ったり、朝夕によく鳴いています。



絶妙なところに、ひぐらしが入っていて、

作為的にはできない、自然の妙のとても大切なテイク。





疲れたキズついたものへの応援歌でもあるこの曲は、
みなさんと分かち合いたい音です。

ぜひ聴いてください。










PR



久しぶりの動画UP。

7/5ギャラリーバーンでのコンサートより、光の舞アミさんとの動画です。

アミさんのエネルギーが、光の波のよう。


実は、この曲は予定していなかったものでした。

アミさんが、「The Blessing Song ~讃え歌~」を気に入って下さり実現されました。



まさかアンコールでリクエストがあるとは思っておらず、動揺しましたが、

こんな風にコラボレーションできるなんて。。。



沢山の人の心に光が溢れることを祈っています。







このところ、ずっと曇りや雨。。。。
梅雨はあけたの?
そんな中、ムーミン谷村民パーティーvol.1が行われました。

雨だから、キャンセルがあるかな…と思ったけれど、

キャンセルはお一人のみで、予約確認をされてないお客様もいたので、
結局人数は変わらず、皆様お越しくださいました。



17時からお食事という流れでしたが、
案の定ばたばたとしながら、
参加者と共に食事の用意をして、
パーティーらしい出だしとなりました。

野菜たっぷりのカレーに、あんみつ、コーヒーと紅茶。

そして歌と、百合子さんのパーカッションやみんなで声だし。

村民パーティーらしい数時間でした。





土と藁でできた非電化カフェ内です。

今回の写真は、ボーカル教室ルシエルのもとこ先生から頂きました。ありがとうございます。








この写真はのりこちゃん提供です。

灯油ランプやキャンドルの灯りの感じは、ほの暗ぐ、そして落ち着く空間です。






那須アースデーの呼びかけや、
エコロジーとエコノミーを実践されている、
那須の中心的な非電化工房のイベントに声をかけて頂き、

ただ楽しいだけではなく、生活や生き方等、
私たちの意識にも強く共鳴するパーティーだったと思います。

私がその一助になったなら、全て良し!?




個人としては、みっちりとソロが出来て、大変充足感があり、

バラードを続けて4曲歌ったり、スキャットもあったりと、

このままソロのツアーに行きたくなりました。




お声を掛けて頂ければ、どこへでも飛んで行きます。








ムーミン谷村民パーティーライブ、
おかげさまで、定員数に達しました。


予約を締め切ります。
ありがとうございます。

当日は、ゲスト出演もあります。
お楽しみ~






昨日は、また一つ歳を重ねました。

ツイッターやFBでお祝いの言葉を頂きまして、
とてもうれしく、
また次へのエネルギーとなります。

皆様ありがとうございます!


朝から、気になる夢を見たので、
AKの夢の師匠・大高ゆうこさんが作ったドリームワークを使いながら、
夢のワークをAKが導いてくれました。

夢の中の気になるシンボルを掘り起こしてみると、
はっきりとした言葉が浮かび、

あーこれー!と絶妙なシンボルとしてあらわれている夢の深さを感じいり、
目に見えないエネルギーが、
自分の中にあることを確認できました。


こうやってワークをしていたら、時間があっという間に過ぎていき、
今日は焼肉♪、と久しぶりの焼肉を二人で堪能しました。







お腹いっぱい、ありがとうございますAK~☆






誕生日の前日には、とてもお世話になっている
篠﨑美江子さんのお宅でお祝いをして頂いて、
心のこもったひと時、そしてプレゼントを頂きました。





そして、彼女の日記をみたら、こんな言葉が。。。



私より一回り以上も若いのに、出会ったときから、
とても落ち着いていました。
人の心にとても気を使うスケクミの心は、
綿菓子のように繊細で、その心を皆に振舞います。
そういう所が歌に出てくるのだと思います。
それから、頑張り屋です。
ライブのときなどは、誰よりも休まず、サービス精神を発揮します。
スケクミにはオーラがあります。
スケクミが近寄ってくると、その気流に包まれてしまいます。
やたらな事ではびっくりしない、ライオンのような心臓があります。
それから、汚いものでも、触りますし、掃除もする人です。
口数は多くないけれど、一言話すというときには、
こちらが口チャックをして、言葉を止めてあげたくなるような可愛さがあります。
裸足が好きです。仕事が早いです。
食べる、眠る、遊ぶ、どれも大好きです。
スケクミが発案することには、いつも何かしらの意図があり、
耳を貸してあげる必要がある重要な所を、何気なく予知しています。
とにかく、たいしたもの、そういう人です。

また一年、楽しく豊かに過ごしてください。
グレートマザーちみりより

Mieko's World 日記から引用


なんという、お言葉でしょうか。

美江子さんの優しさがたっぷりと詰まっていて、
大切にしていきたい言葉です。


優しさに包まれた、贅沢な日でした。

ありがとう。。。。。