×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏のライブがひと段落したのだけれど、
無理に声を出してしまって、
喉の奥に熱を持っているのを感じている。
こういう時は、一休み。
まだまだ声の出し方に無理があるんだな。
けれど、こういう時を経験して、
力を抜いて声を出せるんだと思っている自分がいる。
ゆるゆるな感覚を思い出そう。
懐かしい人から連絡があった。
むかしむかし、そう10年以上前、、、
東京にいた時に、知らぬ間にバンドメンバー「 」になっていたんだけど、
そのバンドのリーダーが詩人の東雄一朗氏で、
彼が長年やっていたコミュニティーFM「渋谷FM」内の番組『EVERYBODY KNOWS?』をまとめたCDとDVDが出たとのことでした。
何度か出演して生演奏をした記憶があるんだけど、そういうゲストミュージシャンの演奏を今回まとめてリリースしたらしい。
結構有名な人の演奏が入っているとのこと。しかもDVD付き。
「 」の演奏もあるし、むかしむかしサポートメンバーだったBossa51も入っている!
リリースされたアルバム詳細が載っている、ヤフーニュースの記事がこちら。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160818-00010020-realsound-musi
リリースされたCD+DVDがこれ!レヴューも入っているジャン!
そして過去に出した「 」のアルバム!
ううー懐かしい―
空間系のギターのチカちゃん、空間系のドラマー永井君、
良いメンバーでした!
無理に声を出してしまって、
喉の奥に熱を持っているのを感じている。
こういう時は、一休み。
まだまだ声の出し方に無理があるんだな。
けれど、こういう時を経験して、
力を抜いて声を出せるんだと思っている自分がいる。
ゆるゆるな感覚を思い出そう。
懐かしい人から連絡があった。
むかしむかし、そう10年以上前、、、
東京にいた時に、知らぬ間にバンドメンバー「 」になっていたんだけど、
そのバンドのリーダーが詩人の東雄一朗氏で、
彼が長年やっていたコミュニティーFM「渋谷FM」内の番組『EVERYBODY KNOWS?』をまとめたCDとDVDが出たとのことでした。
何度か出演して生演奏をした記憶があるんだけど、そういうゲストミュージシャンの演奏を今回まとめてリリースしたらしい。
結構有名な人の演奏が入っているとのこと。しかもDVD付き。
「 」の演奏もあるし、むかしむかしサポートメンバーだったBossa51も入っている!
リリースされたアルバム詳細が載っている、ヤフーニュースの記事がこちら。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160818-00010020-realsound-musi
リリースされたCD+DVDがこれ!レヴューも入っているジャン!
EVERYBODY KNOWS? RADIO SESSIONS 1997~2014 (DVD付)
posted with amazlet at 16.08.22
オムニバス
テイチクエンタテインメント (2016-07-27)
売り上げランキング: 60,806
テイチクエンタテインメント (2016-07-27)
売り上げランキング: 60,806
そして過去に出した「 」のアルバム!
ううー懐かしい―
Flight Of Idea
インディーズ・メーカー (2003-07-02)
売り上げランキング: 1,578,739
インディーズ・メーカー (2003-07-02)
売り上げランキング: 1,578,739
空間系のギターのチカちゃん、空間系のドラマー永井君、
良いメンバーでした!
PR
今ひとりで録音中。
いろいろと制作方針に悩み、
私の大好きなブラジルの音楽家トニーニョ・オルタを思い出し、
彼のギターと歌だけのアルバム「Durango Kid 2」を聴いている。
「Durango Kid 1」は人にかしてどこかにいってしまったけれど、
Youtubeにあったのでそれを聴いている。
イージーリスニングやフュージョンのような編成のアルバムも彼は出しているけれど、
ギター一本と声だけで、
足を踏み入いれたことのないブラジルの大きさを感じさせてくれるこのアルバムは、
私にとって大切な原点のアルバム。
彼の演奏を分析しながら聴いたことがなくて、
ただただあたたかな音を感じていつも聴いていた。
もちろん彼のようなギタープレイには及ばないけれど、
ギターと歌で、こんなにもあたたかな世界を表現できる。
とっても大切なことを思い出させてくれました。
ということで私もギターと歌とベースで録音チャレンジ!
Durango Kid
posted with amazlet at 16.08.05
Toninho Horta
Big World Music (1993-11-02)
売り上げランキング: 335,655
Big World Music (1993-11-02)
売り上げランキング: 335,655
Durango Kid 2
posted with amazlet at 16.08.05
Toninho Horta
Big World Music (1995-02-14)
売り上げランキング: 27,058
Big World Music (1995-02-14)
売り上げランキング: 27,058
山の上も夏らしい日差しを感じてます。
森の幸での演奏予定です。
8/15(月)獏原人満月祭@川内村
8/19(土)芦野花火大会
8/20(土)【音楽+循環型生活スタイル+愛=happy】VIVA la LOHAS@矢板
9/4(日)rebuild「GARDENPARTY@那須高原ビュッフェ voi etta
夏のイベントが沢山だと思いますが、お互いに体調気を付けていきましょか!
森の幸での演奏予定です。
8/15(月)獏原人満月祭@川内村
8/19(土)芦野花火大会
8/20(土)【音楽+循環型生活スタイル+愛=happy】VIVA la LOHAS@矢板
9/4(日)rebuild「GARDENPARTY@那須高原ビュッフェ voi etta
夏のイベントが沢山だと思いますが、お互いに体調気を付けていきましょか!
なんだか肌寒く、やまゆりたちもこうべをたれています。
いくつかあるプロジェクトが進行している中で、
スキャット新曲をまとめ中で、ひとりで多重録音。
制作している時は、ごはんとかどうでもよくなってしまう。
いろんな人と共演していると、その人の音楽に影響をうけているよなーと
あらためて感じる。
いつかみなさんに聴かせられるようにベストをつくします!
29日(金)は湯本で森の幸のライブです。
井ノ浦英雄(歌・ドラム・ギター)×助川久美子(歌・ウッドベース・ギター)×奈穂(歌)
ぶっちゃけてしまうと基本的にギャラがないので、みなさまの応援が励みになります。
オーダーそして投げ銭もよろしくお願いします!
ぶっちゃけてしまうと基本的にギャラがないので、みなさまの応援が励みになります。
オーダーそして投げ銭もよろしくお願いします!
場所 那須湯本 CAFE 蔵 (〒325-0301 栃木県那須町 大字湯本111)
時間 PM 8:00〜9:00
お問い合わせ 0287(73)8400
見学は自由ですので、興味のある方は是非お越し下さいませ。
駐車場は有りますが、台数に限りがある為に、観光協会前に置いて、徒歩にてお越し下さいませ。
今年4月にオープンした大正時代の蔵を改装したカフェです。
清流の音が聞こえて、犬も入れます。
湯本の温泉街にありますので、温泉後にぜひ音楽とお食事を!