忍者ブログ
「肉体は鎮静し、精神は覚醒する」 ギターやウッドベースを弾きながら、 オリジナルの楽曲を歌う助川久美子のBlogです。 *「estrella」はスペイン語で「星」という意味。 音たちが星となり光り輝きますように‥
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アースデイ那須での出会い、その②。




那須塩原市のPR映像で、子どもたちが英語にチャレンジして街紹介をしている。

そのバックに我々のListen to the forest(「英語のタネ」のCDRver 私とナホさんが英語詞で歌っている)を使用したい。

と知人から聞いていた話。


どんどん使って~と返事をしていたのですが、


そのコーディネイト等をされている方と、アースデイでお会いできました。

地元のミュージシャンの曲を使いたかったようで、お役に立てて良かったです。

よくぞ、このCDRを手にして下さいました。



「英語のタネ」はナホさん制作で、耳で覚える英語のレッスンと英語の歌が入っているCD。

彼女の意図する種が飛んで芽が出るという流れができていて、
あらためて彼女の才能を感じるのでした。

ふるさと、Listen to the forestを二人で歌ってます↓

もしCDRご希望のかたは、コメント下さいね。












那須塩原市のPRサイトはコチラです。
こんな企画をしているんですね、那須塩原市。


那須町は????







PR




毛虫が沢山木から釣り下がっていて、
鳥たちは忙しく啄んでます。







先日のアースデイでは、遠方から来て下さったYさんと初めてお会いしました。

Yさんは、知り合いのサイトで我々の曲を知り、そしてネットでCDも購入して下さって、
そして今回初めてのライブでした。

よくぞ広いネットの世界で、この音たちを見つけてくださったなーと思います。

そしてYさんの心に魂に響いて良かった!!!です。感謝申し上げます。



そして、プレゼントも頂きました。

手作りのブレスレットとチョーカー。

そしてYさんが取り扱っている炭素銅というとてもめずらしい金属。

この炭素銅をソケイ部分にあてておくと、体がイオン化されるとのこと。
花粉症や風邪等に良いとききました。
手に持った感じは、あたたかさを感じました。
これから身につけて実感してみたいと思います。

炭素銅はコチラで購入できます。
http://www.kousekido.jp/SHOP/0002.html







素敵なアクセサリーです。汚さないようにライブ等で身につけてみます。

Yさん、ありがとうございますemoji


















美穂ちゃんの舞と篠笛と太鼓と波紋がオープニングにぴったり。





 


夏至祭メンバーが、今回のアースデイにも沢山出演しましたが、
今年も山の上で夏至の日にはお祭りがあります。

そして↑の素敵な音楽家、中嶋竜一氏やイノサンや美穂ちゃん達の演奏もあります。
(宣伝しないと!那須の夏至祭!YouTubeで那須夏至祭で検索すると過去の映像が沢山出てきます)






私は今回藤村百合子さん率いるクラッシックスタイルにベースで参加。

毎年アースデイでご一緒させて頂いています。

クラッシックの歌曲等、普段やらないクラッシック演奏に毎回なんとか、、、、精一杯演奏してます。

百合子さんのオリジナルもアースデイにちなんだ曲、あの場所で演奏するとさらに気持ち良い~





今回私は弾き語りソロや百合子さんとのDUO、そしてinaho↓さんと演奏。




久しぶりに那須の超重要人物の多才な大物二人「inaho」と演奏!
またどこかでお目にかかれると思います。



久しぶりに人と演奏して、良い刺激をもらえたよ~

アースデイのエネルギーのおかげで私も少しずつ動けそうな予感。

どこでもライブに行きます!!!!
















アースデイの演奏予定がだいたい決まりました。

楽しい二日間になると思います♪


21日(土)

10:20 クラシックスタイル(ピアノ、歌、ベース)
10:40 助川久美子(弾き語り)~11:00



22日(日)

11:20 クラシックスタイル
11:40 助川久美子(弾き語り)
12:50 inaho with 助川久美子
14:00 助川久美子 with inaho ~14:30


アースデイ那須2016
http://earthday-nasu.org
那珂川河畔公園
マイコップ、お皿等持参




今年もアースデイ那須2016に参加します。

5月21・22日。

那珂川河畔公園でやります。

毎年、とっても天気が良くて日差しも強いです。

空と風が気持ち良いステージです。



21日は午前中、22日は午前中と午後にライブに出る予定です。

詳細が決まったらこちらに書き込みます。


今年のチラシの絵、素晴らしいですね。。。。