忍者ブログ
「肉体は鎮静し、精神は覚醒する」 ギターやウッドベースを弾きながら、 オリジナルの楽曲を歌う助川久美子のBlogです。 *「estrella」はスペイン語で「星」という意味。 音たちが星となり光り輝きますように‥
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


6/21はキャンドル雷都とちぎ@宇都宮オリオンスクエアでした。
我々はピアノの須藤あつこさんとのコラボレーション。

あつこさんの深いピアノの音に癒され、
感じながら歌えたことが印象的でした。


栃木からアートを発信する「風の音Association」の応援参加でしたが、
絵や写真以外にも、沢山のミュージシャンも参加していました。
今後も様々なイベントを企画中ということで、
こちらもお楽しみに!




綱川敬子さん、中嶋竜一さん、大輔さんコラボ。



大平てみさん須藤あつ子さん、千愁さんコラボ。



6/22は、ひなCafe4周年記念マルシェ@東久留米にて、「語りと歌 ライブ」
フクロウの長老が語るメッセージも好評でした。

7/20の遊行茶屋ライブも楽しみです。わくわく。










PR

那須地域で、フクロウのメッセージとライブをやりたいと思って、
遊行茶屋の店主・大平夏澄さんに声を掛けたら、ぜひ!ということで、決まりました。

気がつけば私もいい歳になりました。

なんと自分の誕生日とライブがタイミングよくあって、

この日にライブをすることにしました。


会場近くにゲストハウスがあったり、
アートと食と農をテーマにしている遊行茶屋の大平夏澄さんや、
若い人たちが盛り上がっている芦野です。

ぜひ、会場でお会いしましょう!

※ご予約、コメント欄やメールでも大歓迎。



「フクロウ と 久美子 の 語りと歌」

フクロウの長老が語るメッセージ と ほっこりする歌

7月20日(日)※久美子生誕40周年記念ライブ!

○時間 16:00~17:20 (途中休憩有)

○料金 ¥1,000 (お茶とお菓子付)※軽食&ドリンク追加注文OK!

○会場 お里カフェ 遊行茶屋 那須町芦野2584-3 ℡ 0287-74-1061
Facebookページあるよ!https://www.facebook.com/yugyouantyaya

○ご予約 コチラから(メールフォーム)090-6528-7906(助川)
(当日宿泊ご希望の方、会場近くにゲストハウスDOORz有)


朗読★小林敦(フクロウ)
東京生まれ。早稲田大学法学部卒。助川との音楽活動にて、作詞家・音楽プロデューサーとしてメジャーデビュー。コンセプトアルバムN.A.S.U.「The Beginning...母なる大地と共に」等プロデュース。那須町在住。

歌・ギター・ウッドベース★助川久美子
日立市出身。武蔵野美術大のJazz研でウッドベース担当。ビクター主催のMusic for LOHASで最優秀アーティスト/楽曲賞受賞。「オトナのための子守唄」でメジャーデビュー。那須町在住。http://sukekumi.com/(楽曲試聴可)











緑モリモリの季節到来。6月のライブ情報です。
久しぶりに須藤あつこさんとの共演、そしてフクロウの朗読。
お楽しみに~☆

●6月21日(土)キャンドル雷都とちぎ@宇都宮オリオンスクエア

13時30分~14時 助川久美子(歌・ギター)須藤あつこ(ピアノ)

※イベントは11時から20時まで
風の音プロジェクト応援参加。

 

●6月22日(日)ひなCafe4周年記念マルシェ@東久留米

「語りと歌 ライブ」
フクロウの長老が語るメッセージと心を潤す歌
 
朗読:小林敦  歌・ギター・ベース:助川久美子
14時~15時 1000円(お茶・スイーツ付)

※マルシェは11時から手作り雑貨・野菜直売・パン・焼き菓子・軽食・ワークショップ等盛り沢山!


ひなcafe 〒203-0004 東京都東久留米市氷川台2-14-11
西武池袋線 東久留米駅北口から線路沿いを清瀬方面に徒歩10分。
ちょっと大きな坂を上り切ったあたりの左手角地、緑色の壁が目印です。












 


 久しぶりに会う地元の方々との交流。
とても気持ちの良い時間。


モンゴルのボルドーさんのホーミーが、
この季節の空の青さや緑にぴったりで、
遠くへ響く倍音を堪能したり、
アジアンからレゲエまで楽しい時間でした。






















二年ぶりに参加する、アースデイ那須。
今年は私の歌に、非電化工房の藤村百合子さんがピアノで参加して下さるので、何時もより贅沢です。
アースデイらしい曲から、冬に録音していた、あの曲~とか演奏しますよ。

そして、私も百合子さんのバッグでも、クラシックからオリジナル曲まで、ベース弾きます。

おたのしみ♪



5月18日(日)那珂川河畔公園

午前中に演奏予定です。