×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「誕生日だね」の1番を動画にしてみました。
誕生日プレゼントに使ってくれたら嬉しいです☆
※(言い訳)動画編集は、助川です。不馴れなフリーの動画ソフトを使ってみました。
頂いた写真やイラスト、自分で撮った写真を使用しました。
PR
篠崎美江子さん作詞の「反映~おとずれ」を、
彼女が撮った写真を動画にまとめてYouTubeにアップしてくださいました。
https://www.youtube.com/watch?v=MTMNpAqwd2o
音源は、2009年に富山の楽屋姫ライブにゲスト出演した時のもので、ドラムは井ノ浦さん。
最近この曲は森の幸で毎回歌っています。
毎回、独特な詞の隙間から彼女の視線を感じて、たんたんと歌っています。
彼女ならではの、この世のはかなさ、光と影と灰色と、生きることの根底の力強さを感じています。
ちみりさんが撮った写真と、デザインした衣装が沢山出てきます。
そして若くて痩せてました!
そして若くて痩せてました!
前回ライブをした盛岡のセーブ岩手でのライブ動画がアップされてました。
とってもレトロな感じの映像ですが、今月の出来事です。
地球は回る~歌ってまーす。
とってもレトロな感じの映像ですが、今月の出来事です。
地球は回る~歌ってまーす。
ツツジが咲く今しかできない!と思い昨日撮影しました。
鳥の声や川の音とともに歌ってます。(英語ver)
この美しい自然、、、、汚れてしまいましたが、
同じようなことが起こらないように、
自然の声に耳を傾ける時間=自分の心に耳を傾ける時間
自分へ発せられたメッセージだったなと感じています。
最近になって、「Listen to the Forest」を受けっとった意味は何なのか思いをはせてます。
この曲は、東京に住んでいた時、吉祥寺の井の頭公園でギターをつま弾いていた時に、
ふと降りてきた言葉とメロディーでした。
だいぶ時間が経ってから去年の初めにやっと完成させたのですが、
その後の震災と原発事故と自然の脅威と人災と。
隠れていたものが露わになっているなと感じてます。
前回の記事でお薦めした本「ヴィジョン―次元のベールを超えて見た地球の未来 (5次元文庫)」を読むと
自然と見えない世界と人間と密接な関係で、
この地球上で知恵と叡智を持って関係を続けていたことを知りました。
限界を感じる経済物質世界と共に生きる今を感じながら、そんな世界がある、
自分の音楽が心・自然に触れるきっかけになってくれますように。
"Listen to the Forest"は↓で購入できます!
(英語のサイトでドル購入になります。)