×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上野亭の動画が続きます。
新曲スキャットで、「サバンナの少年」。
サバンナに一人佇む少年。
くっきりとした大きな瞳の奥にはっきり見える、
憂いの影を宿した少年のイメージ。
新曲スキャットで、「サバンナの少年」。
サバンナに一人佇む少年。
くっきりとした大きな瞳の奥にはっきり見える、
憂いの影を宿した少年のイメージ。
PR
初挑戦をしたピアノ弾き語りで新曲「Deeper Self」。
「Higher Self」という言葉は、
いわゆるスピリチュアルな世界ではよく出てくる単語だけれど、
その反対の「Deeper Self」をタイトルにした。
何か特定の宗教団体に所属はしてはいないけれど、
私にとっての讃美歌だ。
作曲 助川久美子
作詞 Anthony K.
ああ 光 ああ あふれ
ああ 扉 ひらく
闇の中行く ひとり行く
あてどなく
わかれ道に たたずみ
その声をきく
静かに ひびく声
歩を止めて 横になり
目をとじよ
Deeper deeper もっと深く
Into your self
ハレルヤ ハレルヤ
御名をたたえん
Deeper deeper もっと深く
Into my self
ああ 光 ああ あふれ
ああ 扉 ひらく
「Higher Self」という言葉は、
いわゆるスピリチュアルな世界ではよく出てくる単語だけれど、
その反対の「Deeper Self」をタイトルにした。
何か特定の宗教団体に所属はしてはいないけれど、
私にとっての讃美歌だ。
作曲 助川久美子
作詞 Anthony K.
ああ 光 ああ あふれ
ああ 扉 ひらく
闇の中行く ひとり行く
あてどなく
わかれ道に たたずみ
その声をきく
静かに ひびく声
歩を止めて 横になり
目をとじよ
Deeper deeper もっと深く
Into your self
ハレルヤ ハレルヤ
御名をたたえん
Deeper deeper もっと深く
Into my self
ああ 光 ああ あふれ
ああ 扉 ひらく
私の住んでいる山の中も、日中は暑い…ということで、
涼しいところでリハーサル&ビデオ撮りの提案があって、
西郷瀞に行ってきた。
黒川をこえると、那須とはまた違う風景。
川の音と、谷の響きが気持ち良く、
ペンタトニックのスケールの筝が、篠笛だけではなくて、
ギターとの相性もよし。
まだまだ筝は未知数で、そんな未知数がかんじられる動画。
涼しいところでリハーサル&ビデオ撮りの提案があって、
西郷瀞に行ってきた。
黒川をこえると、那須とはまた違う風景。
川の音と、谷の響きが気持ち良く、
ペンタトニックのスケールの筝が、篠笛だけではなくて、
ギターとの相性もよし。
まだまだ筝は未知数で、そんな未知数がかんじられる動画。
大地の響き(篠笛+筝+ギター) @西郷長瀞
上野亭でのライブ動画をアップしました。
ソロ弾き語りの手 ~reborn~
子どもから年配の方にまで、愛されている曲です。
夏至祭に参加して感動された方が、
急遽企画して下さった「夏、花まつり」。
夏至祭では、おなじみの音楽仲間
篠笛・中嶋竜一さん、ドラム・イノサン、
そして東京から駆け付けてくれたギター・ミッキーさんの4人で
演奏してきました!
普段、避暑地に住んでいることをすっかり忘れていた我々は、
小山へと向かうと暑さに茫然。
これでも、まだ東京よりは過ごしやすいと予想しながら、
高原の風をイメージ。。。
暑さを忘れるくらいの、とても素敵な会場で、
主催者の方とそのお仲間と、、、
優しさに包まれた時間でした。
ライブにお越し下さったみなさま、
そして心からのもてなしをして下さったスタッフのみなさまありがとう!(賄いも美味かった!)
我々は気持ち良~く演奏にのぞめました。
那須からは、かっちゃんとまゆさんが応援に来てくれて、さらに心強く嬉しかった
今回のこの4人でのライブは初の試みで、
その生々しい雰囲気の「リハーサル風景」が、
さっそく、ライブ動画でアップされていました。
「リハーサル風景」
4人で初めてやる曲の音をあわせている貴重な動画。
「手~reborn」
歌っている時、ふわっと空間が明るくなった瞬間を感じました。
教会のような雰囲気です。
急遽企画して下さった「夏、花まつり」。
夏至祭では、おなじみの音楽仲間
篠笛・中嶋竜一さん、ドラム・イノサン、
そして東京から駆け付けてくれたギター・ミッキーさんの4人で
演奏してきました!
普段、避暑地に住んでいることをすっかり忘れていた我々は、
小山へと向かうと暑さに茫然。
これでも、まだ東京よりは過ごしやすいと予想しながら、
高原の風をイメージ。。。
暑さを忘れるくらいの、とても素敵な会場で、
主催者の方とそのお仲間と、、、
優しさに包まれた時間でした。
ライブにお越し下さったみなさま、
そして心からのもてなしをして下さったスタッフのみなさまありがとう!(賄いも美味かった!)
我々は気持ち良~く演奏にのぞめました。
那須からは、かっちゃんとまゆさんが応援に来てくれて、さらに心強く嬉しかった
今回のこの4人でのライブは初の試みで、
その生々しい雰囲気の「リハーサル風景」が、
さっそく、ライブ動画でアップされていました。
「リハーサル風景」
4人で初めてやる曲の音をあわせている貴重な動画。
「手~reborn」
歌っている時、ふわっと空間が明るくなった瞬間を感じました。
教会のような雰囲気です。