×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週、突如決まった東京行きで数日ぶりに那須へ戻ると、
枯葉が落ちて、木々も色づきはじめていた。
陽にあたる葉の神々しさに心奪われながら、冬の寒さへの心の準備がはじまる。
今回の東京では、久しぶりのディスクユニオンで
中古CD・宝探しに喜びを得る。
なんといっても、マニアックなCDが800円以下で買える!!!
必ずしもマニアックが主体ではないのだけれど、
自分が欲しいものは、はっきり言って地方では手に入りにくい。
よくブックオフには行くけれど、
狙ったものは皆無。でワクワク感がない!
ネットでも買えるけど、
欲しいものをお手頃価格で見つけた時は
ほんとに嬉しいな~。
よく考えると、宝探しゲームのような。。。
あ~学生時代から何も変わっていないこの感覚に呆れつつ、
狭いフロアにビッシリと積まれているCDから、
格安でジャケ買いをしたCDが
当たりだったことを思い出す。
結局今回買ったCDは全部中古で、
しかも10年以上前のものばかり。
あー新しい音楽聴いてないー
これは音楽家として良いのかーと自問中。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック