忍者ブログ
「肉体は鎮静し、精神は覚醒する」 ギターやウッドベースを弾きながら、 オリジナルの楽曲を歌う助川久美子のBlogです。 *「estrella」はスペイン語で「星」という意味。 音たちが星となり光り輝きますように‥
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2025/02/09 (日) 11:14】 |
トラックバック() | コメント()

成功を祈ります。
海と空
今年もよろしくお願いします。
新年早々、おもしろそうな試みですね。それにウルフさんが面舞台に登場するのはサプライズですね。成功を祈ります。
ボクの方はまだ婆さんのことでいろいろと手続きをしなければならないので行けるかどうか微妙です。
でも、生演奏をネット動画に流すとのことですから見れるかな?
がんばってください♪


海と空さん
スケクミ
こちらこそ、よろしくお願いします。

忙しい海と空さん、健康に気をつけてお過ごしください。

>生演奏をネット動画に流すとのことですから見れるかな?

はい!再配信をするので、後日もライブ動画は見られます。
こうやって、遠くにいてもライブが見られるのは
ネットならではですね。

機材の性能もあると思うので、
生で見て聴く臨場感は格別だと思います。
緊張感や空気感など。

今回のセリフのないストーリー、
いろんなシリーズがあっても
おもいろいかなと思っています。

こちら、那須近辺は
どんどんおもしろくなってきてますよー!






コメントを閉じる▲

 1月16日(土) 西那須野@カフェ ヴィラージュのライブに向けて
日夜練習に励んでいます。
何といっても今回はセリフのないサウンド・ストーリーという、実験的な試み。
しかも、今まで裏方に徹していたあのAnthony K. が、今回ついに表舞台に出る!

7日には、中嶋さんと中嶋さんの息子さんまで駆り出して通し稽古をし、
それをビデオに録画して最後に反省会。12日には再び通し稽古。

今までは、曲の練習だけで済んでいたことが、
語りと音楽との兼ね合いもあり、今までとは違う頭を使っています。

今回、初の試みが4つあります。

1.Anthony K. がナレーションに初挑戦。
 自分で書いた原稿を自分で朗読。詩のような濃い内容を情感を込めて表現します。

2.ゲストとして招いたはずの篠笛奏者・中嶋竜一は、もはやメインキャストの一人。
 篠笛だけでなく、アフリカの太鼓「ジャンベ」を叩き、最後の曲ではギターにも挑戦します。

3.ライブの冒頭では、中嶋の得意とする「倍音」の世界を三人で表現。
 「倍音」って、知ってますか? 
 人間が音や声を認識する場合、周波数(音の波形)の違いを聴き取っているのですが、
音には基本となる周波数(基音)のほかに、その2倍、3倍...と整数倍の周波数を持つ振動も同時に含まれていて、
これを「倍音」といいます。
 同じ高さの音でも、楽器や声の違いによって音色が異なるのは、倍音のバランスが異なるからです。
ほとんどの楽器音や声は、基音の成分が最も多く、倍音の成分は基音の周波数から遠ざかるほど弱くなります。
一方、基音と倍音のバランスを逆転させ、倍音を前面に出すのが「ホーミー」です。これはかなり特殊なスゴ技。
私の声は、けっこう倍音が出る方で、使っている楽器も倍音が響きやすい弦楽器のベースやギター。
それを今回は、もっと意識的にやろうというわけです。どれだけホーミーに近づけるかがテーマです。

4.生演奏を、ネット動画で生放送! 自宅にいながらにしてライブが味わえる!

今までのように、一曲一曲聴いていただくライブではなく、
今回は、全体が一つの舞台作品として味わえるような構成になっています。

新春にふさわしい初体験づくしです。乞うご期待!!

当日会場にお越しになれない方は、19:30からパソコンでぜひ↓を見てね!
「レディオ・アクアス」
http://radio-aquas.net/index.html
(欲を言えば、「倍音」の世界は生演奏で体感してほしいなあ・・・)

 

PR

【2010/01/09 (土) 16:21】 | ライブ!
トラックバック() | コメント(2)

成功を祈ります。
海と空
今年もよろしくお願いします。
新年早々、おもしろそうな試みですね。それにウルフさんが面舞台に登場するのはサプライズですね。成功を祈ります。
ボクの方はまだ婆さんのことでいろいろと手続きをしなければならないので行けるかどうか微妙です。
でも、生演奏をネット動画に流すとのことですから見れるかな?
がんばってください♪


海と空さん
スケクミ
こちらこそ、よろしくお願いします。

忙しい海と空さん、健康に気をつけてお過ごしください。

>生演奏をネット動画に流すとのことですから見れるかな?

はい!再配信をするので、後日もライブ動画は見られます。
こうやって、遠くにいてもライブが見られるのは
ネットならではですね。

機材の性能もあると思うので、
生で見て聴く臨場感は格別だと思います。
緊張感や空気感など。

今回のセリフのないストーリー、
いろんなシリーズがあっても
おもいろいかなと思っています。

こちら、那須近辺は
どんどんおもしろくなってきてますよー!






コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
成功を祈ります。
今年もよろしくお願いします。
新年早々、おもしろそうな試みですね。それにウルフさんが面舞台に登場するのはサプライズですね。成功を祈ります。
ボクの方はまだ婆さんのことでいろいろと手続きをしなければならないので行けるかどうか微妙です。
でも、生演奏をネット動画に流すとのことですから見れるかな?
がんばってください♪
2010/01/09(土) 22:49 | URL  | 海と空 #57526d47ac[編集]
[管理者用 返信]

海と空さん
こちらこそ、よろしくお願いします。

忙しい海と空さん、健康に気をつけてお過ごしください。

>生演奏をネット動画に流すとのことですから見れるかな?

はい!再配信をするので、後日もライブ動画は見られます。
こうやって、遠くにいてもライブが見られるのは
ネットならではですね。

機材の性能もあると思うので、
生で見て聴く臨場感は格別だと思います。
緊張感や空気感など。

今回のセリフのないストーリー、
いろんなシリーズがあっても
おもいろいかなと思っています。

こちら、那須近辺は
どんどんおもしろくなってきてますよー!




2010/01/10(日) 11:46 |   | スケクミ #9914dfef2d[編集]
[管理者用 返信]

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック